武器を強化しよう

 
最終更新日時:

武器の強化の重要性

武器はキャラクターおよびパーティーの能力に影響を及ぼします。
また装備は他のキャラクターと交換することができるのでキャラクターが弱くても装備でカバーすることができます。
数値を見れば分かると思いますが、強化してない装備は性能がかなり低く、レアリティが高くても弱いです。
昔の人たちは「武器は装備しないと意味がないよ!」と良く言っていましたが
今の時代は「武器は強化しなくては意味がない」と言えます。
使える装備を手に入れた場合はまず強化をしましょう。

まずは使える武器を探す

まずは秘石やチケット、クエストなどで武器を拾って来ましょう。
エインフェリアを選定するレナスの如く、装備をあなたの目で選定してください。
基本、レアリティ★2以下は上限スペックが低いため使い物になりません。この辺りは強化素材(後述)とします。
まずレアリティの高い装備を選び、攻撃力の要とします。
次に必要なのが属性付き、状態異常付与の出来るスキルが付いた装備です。これらは敵の弱体化やダメージブーストのために使います。

強化の準備をしよう

武器を決めたら早速強化です。
と、行きたいところですが、素材と金貨が無ければ強化することができません。
強化素材を集めましょう。
強化素材は基本曜日クエストで集めるのが経済的です。
装備の強化は曜日クエストやイベントクエストなどで入手できる「○○ハンマー」というものが基本です。
剣は月曜、弓は火曜、大剣は水曜、杖は木曜日です。土日にもハンマーが出るクエストがありますが、狙った装備のハンマーが出ない場合もあります。
序盤のうちは通常クエストから出てくる★1★2の武器を素材にしてもいいでしょう。
曜日クエストを探索すると鍛錬結晶がというものも手に入ります。これも強化に使用できます。
ガチャから出てきたLv20の使わない装備も実質素材として使うこともできます。
金貨は週末の金土日の曜日クエストで入手できる杯を売却すると大幅に獲得できます。
他にもクエストをプレイしていても勝手に金貨は溜まります。

強化してレベルを上げる

選んだ装備、素材、軍資金を使って強化します。
強化は「トップ画面」から「メインメニュー」、「装備を強化する」、「武器強化合成」と順々に押していきます。
強化したい武器をまず選び、その後に素材を選択して強化することで、武器のレベルが上昇しほぼ全ての能力が強化されます。
レベルが上がってくると必要な金貨や素材量が増えるので、なるべくまとめて強化した方が安上がりになります。
もし武器を素材に使うなら、まずはそれに★1★2の武器を使って強化してください。そのレベルの上がった装備は1本に経験値が凝縮され、
強化する際の金貨の費用を抑えることができます。

鍛錬値を上げる

武器には鍛錬値というものが設定されており、これはレベルアップとは別に攻撃力だけを上昇させます。1ポイントにつき攻撃力と魔力を3アップさせます。
こちらも「武器強化合成」で強化します。
上昇には鍛錬結晶を使います。レベルアップと同じく強化の素材に使うと鍛錬値が結晶のレアリティに応じて上昇します。
鍛錬値は上昇しても金貨の必要量を増やすことはありません。
レベルを上げる前に鍛錬値をMAXに出来れば安く装備を強化できるので意識して金貨を節約すると良いでしょう。

スキルの強化

武器についているスキルを強化します。これは強化する武器と同じスキルの付いた武器を強化に使うことでスキルレベルを上昇させるというものです。
基本はスキル名の右に「Lv.○」と書いてあるもので無ければ強化できません。
やり方はレベルアップ、鍛錬値上昇と同じく武器強化合成をします。

限界突破

武器のレベルの上限を増やすことで更に性能を上げることができます。
上限のアップには全く同じ武器か覚醒の碧玉などの限界突破専用アイテムを使います。
今度は「装備を強化する」から「武器限界突破合成」で限界突破を行います。
たまに「武器強化合成」で間違って同じ装備を混ぜて限界突破できない例を見かけますので注意してください。

武器の進化について

装備を最大まで限界突破し、さらにレベルを最大にすると今度は進化させることができます。
いわゆるレアリティアップで、レベルの上限の開放や基礎能力の向上が見込めます。

結論

いろいろとやることが多いですが、要約すると
  • レベルを上げる
  • 鍛錬値を上げる
がメインになると思います。これだけ出来れば十分な性能が見込めます。

  • スキル強化
  • 限界突破
  • 進化
は難易度が高く、素材集めに時間が掛かるので後回しで考えて良いかと思います。
作業にはなりますが、ゲームを楽しむためにコツコツ強化しましょう!
ご静聴ありがとうございました。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
情報提供 (1コメ)も募集中!

初心者向け



イベント・キャンペーン

イベント


キャンペーン


掲示板

攻略情報

キャラクター

武器

レア別

属性

武器種類別

スキル

クエスト

メインストーリー

サイドストーリー

曜日クエスト

データベース

事前情報まとめ

Wikiメンバー


テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
★6武器評価ランキング
アナトミア 招待ID掲示板
4 ノルン
5 アナトミア リセマラ
6 神弓シルヴァンボウ
7 情報・画像提供 連絡板
8 火曜セラフィックゲート
9 木曜セラフィックゲート
10 極弓ポラリス
最近の更新

2018/08/16 (木) 13:34

2018/08/16 (木) 13:32

2018/08/16 (木) 13:30

2016/12/02 (金) 21:11

2016/07/02 (土) 17:24

2016/07/02 (土) 02:33

2016/07/01 (金) 23:21

2016/07/01 (金) 15:45

2016/06/30 (木) 03:19

2016/06/26 (日) 00:35

2016/06/25 (土) 16:28

2016/06/25 (土) 04:58

2016/06/25 (土) 01:13

2016/06/25 (土) 01:12

2016/06/24 (金) 06:47

2016/06/24 (金) 06:46

2016/06/24 (金) 05:37

新規作成

2016/06/26 (日) 00:35

2016/06/25 (土) 01:12

2016/06/23 (木) 04:34

2016/06/19 (日) 03:37

2016/06/18 (土) 04:24

2016/06/17 (金) 23:01

2016/06/16 (木) 23:06

2016/06/16 (木) 05:53

2016/06/15 (水) 14:20

2016/06/14 (火) 13:55

注目記事
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ちゃんサバ】リセマラ当たりランキング ちゃんサバ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0